自分で自分の首を絞めてね…?

はじめに

 4月の中旬に内定?内々定?を頂き安心してだらけてたらもう6月で少し焦ってるraqqonaです. そろそろ勉強再開しないとなぁと思いつつ,なんか忙しくなりそうなのでその辺を整理しながらブログを書く口実にしようという魂胆です.

まず軽くこれまでのことを書いてからこれからのことを書いていこうと思います.

軽い振り返り

 去年の10月からセキュリティキャンプオンライン2020Cトラックに参加させていただきました.毎週土日開催で大学の講義と並行だったので大変だったのを覚えています.(あと朝が早くて辛かった...)
 12月はセキュキャンが終わったばかりでモチベが爆上がりしてたので,それに身を任せて幣学のアドカレに3本書くとかいう頭悪いことをしていました.

qiita.com

raqqona.hatenablog.com

昨年はコ〇ナによって実家に帰省することができなく初めて年末年始を実家以外で過ごして新鮮でした.
 1月2月は就活しないとなぁにリソースが占有され死んでた記憶しかない.
 3月はさすがになにかせんとまずいなと思い,SakanaCushionのメンバーを巻き込んでRustのチュートリアルをやる会とかやりながら就活が本格化しました.教授が謎に張り切ってコンテストとか参加しない?と言い出して2つ参加することになりました.
 4月は1つ目の情報危機管理コンテストに出場するにあたって,チームでの勉強会が入ってきたり,昨年落とした単位の回収をしながら就活が4月の危機管理コンテストの前日に終了しました.その危機管理コンテストは,まぁそこまで興味がある分野でもなかったので教授が満足する程度に頑張って予選1回戦落ちで終わりました.これで直近のタスクがすべて片付いた解放感でだらけまくりました.
 5月はctf4bがあったのでこれにはさすがに半年以上ぶりだけど参加しようと思いました.SakanaCushionは毎回Web問担当が毎回いなくて得点が取れてなかったので勉強会開いて,今まで自分がPwnをやって爆死して全く得点をとれない事案が続いていたのでPwnは半ば捨ててWebに集中しました.そのおかげでWebもHard以外すべて解けて,順位も昨年は172位だったのが今年は40位まで上げることができました. f:id:raqqona:20210604155250p:plain まだまだ人に自慢できるほどじゃありませんが,自分たち的には実は結構満足してたりします.
 ざっと半年くらい振り返るとこんな感じですかね.あとは研究室の鍵まわりのシステムを作ったのでそれの保守とかが永遠につきまといそうな感じですかね.

これからの予定

 これから主に降ってくるタスクは卒研とMWSがあります.卒研はまだ方向性すら決まってないのにゼミの毎週ある報告会的なのでも教授に何も突っ込まれないので何もしてないのですが流石にそろそろ手を付けないと年末に地獄を見ることになりそう.テーマは〇ウェアの静的解析関係をやってみたいのですがなかなかテーマが決まりません...こちらはそれなりに終わらせたい
 もう一つがMWScupです.教授が謎に張り切って参加することになったコンテストの一つです.CSSと併催されるコンテストで研究用データセットをうまく活用して課題を解くコンテストでジャンルはマルウェア関連になっています.

www.iwsec.org

事前課題と当日課題に分かれています.事前課題はチーム開発なのでチームで何を作るか,どんな言語を使用するかを決めて実装していくだけなので頑張るだけです.当日課題は4問出題されます.問1がDbDに関する問題,問2が静的解析の問題,問3が表層解析のログ分析に関する問題,問4がDFRIの問題です.※今年もそうである保証はありません 1チーム6人までなのでどう頑張っても2問は担当が1人しかいない事案が発生します.自分たち的には問2,3,4は二人欲しいとの結論になったので,僕はもともと問1担当だったのですが,問3も兼任になったので一人だけ2問分勉強することになりした... 問2はもともと多少勉強してた範囲だったのですが,大人の事情で他のメンバーに譲り,ただでさえ触ったことない分野の問1を担当することになったのにさらに1㎜も触ったことのないデータ分析をやることになりすでに白目です.自分ひとりのDbD勉強会と後輩とKaggle勉強会をすることになりました.
 先輩から学内LTを引き継いだので定期的に開催していこうと思っています.定期的にやるとなるとどうせ毎回自分はLTをしないといけなくなるのでその資料づくりとほかの登壇者集めなどをする必要があります.こっちは勉強というより運営なので人を動かす系なので別の苦労をしそうで少し頭が痛いです...
 ICTSC2021夏の陣にも参加させてもらうことになったのでそれの勉強もすることになる予定です.

icttoracon.net

大学入って最初はネットワークのこととか勉強しようとして挫折して以来なのでほぼ0です...チームメンバ全員後輩だと思うので,おんぶにだっこで勉強させてもらおうと思っています.ネットワーク学科なのでインフラとかそのあたりはもともと興味は0ではないのでこの機に勉強していこうという魂胆です.手始めに執筆時にセールでインフラエンジニアの教科書がKindleで198円だったので早速購入し読んでいこうと思っています.そんな時間があるかは少し疑問ですが......

結局これからすること

  • SakanaCushion勉強会:毎週日曜
  • DbD勉強会:毎週月曜
  • Kaggle勉強会:週2?
  • MWSチーム勉強会:第1,3水曜
  • 卒研:時間の限り
  • LT主催:毎月?
  • トラコン勉強会:未定
  • 雑事

これプラス単位の回収とバイトと日々の生活が入ってくるとなると考えたくないですね... この中で強制イベントだったのは卒研で他は多少強制はあっても任意だったので自分で自分の首を絞めてるような気がします.全部消化できるだろうけど心の余裕がなくなりそう.まぁ,内定も頂き大学最後の1年なのでせいぜい頑張っていこうと思います. この記事は自分の整理のためだけに書いたので多分適当だったでしょう(笑)